人気ブログランキング | 話題のタグを見る

溜め池ぶろぐ

npoessence.exblog.jp

日々生まれる一滴一滴の出来事や出会いを、大切に留めておく場所として。

先日、職場体験にご参加くださった高校生の親御さんより
感想を頂戴いたしましたので、一部抜粋してご紹介いたします。


■今日は子どもたちに最高の体験をプレゼントして下さって本当にありがとうございました。
「一番難しかったのは中華そばを運ぶこと」とのことです。
でも、やりきれた気持ち良さがよ~く伝わってきます。

■仲間に助けて貰ったり頑張っている姿を見て、懸命に頑張ったんやなぁと本当に感激しています。

■子どもをその気にさせるためにたくさんの配慮をして頂いたと思います。
分かりやすくて、前向きになれるサポートをたっくさんして下さって本当にありがとうございました。

■テーブルを丁寧に拭いている姿、大きな声で挨拶していたこと、人にぶつからないようにお盆を持っていく姿、
佐々木さんと別れ際にガッチリと握手していた姿…私たち夫婦も元気をたくさん貰いました!

■実際に営業されているお店での職業体験を受けさせていただき、本当にありがとうございました。
貴重な体験をさせていただきました。

■人と接する仕事が楽しいと改めて再確認出来たようなので、
本人が進路を決めていく一つのきっかけにもなったのではと思います。

■勉強させていただいたのにお給料までいただいてすみません。
お世話になりました。
ありがとうございました。

■このような機会があればどんどん参加して、色々な事を経験させ、
自立に向けて勉強させてほしいと思いますので、今後共よろしくお願いします。

■お客さんとして行かせていただいて、「家では、やった事がないけど、こんな事も出来るんだ!!」と
思う事が、いくつもあって驚きました。

■初めての経験を沢山させていただけて、一段と成長したように思います♪

■本人もとても頑張ったという達成感があったようで、いつもにないキラキラした笑顔をみせてくれて、
楽しかった~と話してくれました。

---

嬉しく読ませていただきながら、あの日の高校生たちの姿を思い起こし
また、喜びがこみ上げてきました。

最初は、親御さんも、「大丈夫かなぁ、できるかなぁ」と仰っておられました。
不安な気持ちでいっぱいだったかと思います。
「やってみたい」という子どもさんの気持ちを第一に参加していただいたのですが、
結果、一番驚かれたのが親御さんだったのではないでしょうか。

決して焦らず、
決して諦めず…

私も多くのことを学んだ一日でした。

改めまして、
お世話になった皆さま、ありがとうございました。
# by essence-since2011 | 2013-01-18 22:30 | トライアルデー
先日、朝日新聞に掲載していただいて以来、ちらほらとお問い合わせを頂戴しております。
私どもの活動に興味を持ってくださり、本当に嬉しく思っております。


タイトルの
Love essence project_a0277483_144497.gif



Love essence project (←クリックお願いします)


とは?

皆さまに私どもの活動を知っていただき、お手伝いをお願いしたいと作成した1ページです。
ぜひ、ご一読いただけますと幸いです。

また、活動を推進していくにあたり、ご支援くださる各種賛助会員ご入会もお願いしておりますので、
こちらも合わせてご覧くださいませ。
どうぞ宜しくお願いいたします。

皆さまからのご支援により活動できておりますこと、心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございます。
# by essence-since2011 | 2013-01-17 14:22 | 皆さまへのお願い
第8回手話講座(交流会)のお知らせ

皐月庵さん、職場体験終了後、
そのまま会場としてお借りし、第7回手話講座(交流会)を開催いたしました。

今回は、ろう者3名を含む15名での開催。
多くの皆さまにご参加いただき、本当に嬉しく思っております!

初めての方もいらしたので、「ろう者とのコミュニケーション方法」は、
手話に拘らなくても、空書や口話という方法がある・・・ということもお伝えし、実践していただきました。
手話表現は、やはりご自身の名前に興味津々のご様子。
そこから派生して、色々な話(手話表現)を展開していきました。

初めて見る手話に、頭の中が「???」だらけになったかもしれませんが(笑)
皆さん同じですのでご安心を。

現在、手話が第一言語の方も、幼い頃からずっと手話を使っていたわけではありません。
(*昭和初期より「口話法」が普及し、手話が禁止されていました。
ろう学校で手話教育が取り入れられるようになったのは、1990年代後半からなのです)

今回ご参加いただいたろう者も、
「手話を学んだのは20歳から。それまでは全然わからなかったので皆さんと同じ。
実際に手話を使っている人を見て覚えていった」とおっしゃっていました。
習うより慣れろ。
実際の手の動きを見て真似をすることから始めてみてくださいね。

何度も同じようなことを書いておりますが、月に1回の手話講座で手話を習得することは
正直難しいかと思います。
でも、「手話という言語」や「ろう者」を知るきっかけ作りになれば幸いです。

ある程度の語彙を覚えることができたら、あとは臨機応変に。
難しい言い回しは簡単な単語に置き換えるもよし、
顔の表情やジェスチャー(オーバーに、小さく・・・などの変化もつけて)も交えながら
楽しく会話ができればいいですね。
共に頑張りましょう!

次回の開催日程が決まりましたら、ブログにてお知らせいたしますので
皆さま、どうぞご参加くださいませ。

皐月庵・佐々木さん、長時間に亘りご協力ありがとうございました!
# by essence-since2011 | 2013-01-17 11:06 | 手話・聴覚障害
皆さま、こんばんは。

3連休最終日、成人の日に、
大阪・谷町九丁目にある皐月庵さんで、
支援学校に通う高校生たちが一日店員を務めました。

皐月庵さん 2013年1月14日(祝)は「中華そばの日」。。。に


11時の開店に向けて、10時に集まった高校生(と親御さん)
まずは、店主・佐々木さんとのミーティング。
職場体験の日、ご来店ありがとうございました。_a0277483_23562888.jpg


佐々木さんからは、「間違えるのは仕方ないけれど、仕事だから真剣にやってください」とのお言葉。

子どもたちの顔にも緊張と不安が窺い知れました。
中には、緊張のあまり朝からお腹が痛くなった子も。。。
でも、この緊張感が大事なのです。

続いて、ロープレ。
店員役とお客さま役に分かれて・・・。

「何しましょう?」
職場体験の日、ご来店ありがとうございました。_a0277483_2356347.jpg


お客さま役も、何を食べるか真剣です(笑)
職場体験の日、ご来店ありがとうございました。_a0277483_23563229.jpg



オーダーを聞いて、伝票に書き、佐々木さんに伝える。
出来上がった中華そばをお客さまにお運びする。

「お待たせしました」
なかなか元気な声が出ています!
オーダーミスが出ないよう、席番号を決め、伝票にも工夫を凝らしました。

オープン前に、まずは腹ごしらえを・・・。
職場体験の日、ご来店ありがとうございました。_a0277483_23563433.jpg


この頃には、親御さんも一旦帰られ(営業中にお客さまとしてお越しくださいました)、
いよいよ仕事が始まる・・・子どもたちにとって一番緊張した時間だったかもしれません。

この日の天気予報は「大雨、雪が降るかも」という、お客さまをお迎えする側としては
最悪なものでしたが、開店と同時にご来店いただき、
13時を過ぎても外には行列、寒い中たくさんの方がお待ちくださいました。

営業が始まった後は、写真を撮る余裕が全くなく
残念ながら画像は1枚もないのですが、
私の脳裏には、真剣に働く彼らの姿がしっかりと焼きついています。

「いらっしゃいませ」とお客さまをお迎えし、オーダーをお聞きし、
佐々木さんに伝え、出来上がったら
お盆にスープがなみなみと入った丼とお冷を乗せ運ぶ・・・。

正直なところ、最初は、こぼさないかとヒヤヒヤしていたのですが、
それは杞憂に終わりました。

「ありがとうございました」
大きな声でお送りするまで、本当にしっかりとできていました。

お客さまがお席につかれたら、「私が行ってくる」と積極的にオーダー取りに行ってくれる子、
「お客さんいっぱいやなぁ」と喜びを伝えてくれる子、
洗い場担当の子は、「キレイに洗ったらお客さんも嬉しいもんなぁ」と満面の笑み。
「やる時はやるでー」との発言もありました。

なんて頼もしい!

中には、コミュニケーションを取るのが苦手な子もいます。
臨機応変な対応が難しいのも事実です。

でも、適切な指示をすると、真面目に、丁寧に、きちんと守れる。
11時~14時半までの営業時間、オーダーミスもなし!

休憩も取らず、本当に素晴らしい働きっぷりでした。

お客さまが帰られた後、15時まで後片付けをし、
親御さんがお迎えに来てくださって、終業となりました。

最後に、みんなで佐々木さんにお礼を。
「ありがとうございました!」
それはそれは、充足感に満ちた声でした。

そして、佐々木さんから一人一人に
お給料袋に入ったアルバイト代が手渡されました。

それを見た親御さん、思わず涙が・・・。

親にとって我が子の成長は何よりも嬉しいものです。
元気な子供を育てるのとは、また違った心配や不安がある親御さんにとって、
我が子が働く姿を目の当たりにすることは、本当に感動的だったと思います。
そして、生まれて初めての「お給料」を受け取るシーンは、どれほど嬉しかったことでしょう。

働いてくれた高校生たちにとっても有意義な機会だったかと思いますが
親御さんにとっても本当に幸せな時間になったかと思います。

足元の悪い中お運びくださった皆さま、本当にありがとうございました。
皆さまの温かいお声のお陰で、高校生たちも頑張ることができました。

佐々木さん、今回もまた大変お世話になりました。
貴重な機会を設けてくださり、本当にありがとうございました。

ご参加くださった高校生の皆さん、お疲れ様でした。
本当によく頑張りました。
この機会を小さな自信にし、次のステップに繋げていきましょうね。
ご協力いただきました親御さんにも心より感謝しております。

私どもにとっても、多くの気づきや学びのあった、とても貴重な経験となりましたが、
行き届かない点もありご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
この経験を次に繋げてまいりますので、引き続きご支援いただけますよう宜しくお願いいたします。

職場体験の日、ご来店ありがとうございました。_a0277483_156811.jpg


今回もご一緒していただきましたディーセント・ワークさん、
本当に本当にありがとうございました!
# by essence-since2011 | 2013-01-17 02:41 | トライアルデー
昨年10月に大阪市西区にあるL'PIさんにて開催した第1回ランチDEスマイル
2回目は、1月11日に堺東にある ピッコロ・カプリーチョさんにて開催いたしました。

第2回ランチDEスマイルを開催しました_a0277483_234947.jpg

堺東駅から徒歩2分、
通りさえ間違わなければ見落とすことはないであろう大きなお店、
ランチタイムは、50席が満員御礼の大盛況でした。

今回も、ディーセントワークさんと共催させていただき、
高校生ママたちが集って、美味しいランチをいただきながら職場体験について語り合いました。

第2回ランチDEスマイルを開催しました_a0277483_2349356.jpg

毎日限定10食のラザーニャ。
久しぶりに美味しいラザーニャをいただきました。

今、堺東地区でも町を上げての地域活性化への動きがあるそうで、
その中で、障害者や高齢者向けのイベントも取り組まれていらっしゃるのだとか。

支援学校に通う高校生たちも、職場体験やボランティア活動ををさせていただいているそうです。
地域の中で暮らす・・・当たり前のようで、まだまだ地域と疎遠な関係のある現実、
地域の方々と共に過ごす時間は貴重ですね。

第2回ランチDEスマイルを開催しました_a0277483_2349548.jpg


職場体験の話から、支援学校を卒業した後の進路の心配、
更には親亡き後のことまで・・・やはり、親の心配事は尽きません。

なかなか自らで自らの道を開拓しづらい状況、
親としては、様々な経験の場を提供し、
我が子が興味を示すこと、才能を発揮できそうなことを見出していきたい・・・
という切実な思いを持っていらっしゃいます。

それぞれが持つ情報を提供し合うことは、本当に大切。
ランチDEスマイルが、同じ悩みを共有するママたちにとって
大切な場のひとつになれば幸いです。

essenceでは、今後もディーセントワークさんとダッグを組み、このような機会を設けてまいります。
ご意見ご質問ご提案ご要望・・・愚痴や悩み、何でもOKですので
お寄せ頂けますと幸いです。

ご参加いただいた皆さま、ピッコロ・カプリーチョ藤澤シェフ、
本当にありがとうございました。
# by essence-since2011 | 2013-01-14 00:11 | ランチDEスマイル

by essence-since2011
ブログトップ