言葉を超えたコミュニケーション
ドキュメンタリー映画「珈琲とエンピツ」鑑賞会&交流会、
ろう聴合わせて19名で楽しませていただきました。

上映劇場「シアターセブン」さんのご配慮で広い会場を貸切させてくことができたので、
赤ちゃん連れのろうママさんも参加でき、大変喜んでいただけました。
交流会では、劇場近くのカフェスロー大阪さんにマクロビお弁当をご準備いただき、
美味しいお弁当をいただきながら会話を楽しみました。

本日のメニューは、

どのお料理も素材から拘り、体中にじんわりと拡がっていく美味しさでした。
飲み物は、コチラ!

どうしてもコレ以外に譲ることができず、理事長根負け…で、吹田のお店から19本持参^^;
重たいのに申し訳なかったけれど、皆さんにも喜んでいただけてよかった~。
ろう者の皆さんは、久しぶりの再会あり、共通の知人あり…

また、私たちの熱い想いを聞いていただける場にもなり、大変有意義なものになったのではないかと思います。

参加者の皆さまからは、
「楽しい時間はあっという間だから、時間が足りないくらい」
「素敵な一日でした」「皆さんの笑顔が、この会の素晴らしさを物語っていた」等々、
嬉しい感想が届きました。
ご参加いただいた皆さま、改めてありがとうございました!
ろう聴合わせて19名で楽しませていただきました。

上映劇場「シアターセブン」さんのご配慮で広い会場を貸切させてくことができたので、
赤ちゃん連れのろうママさんも参加でき、大変喜んでいただけました。
交流会では、劇場近くのカフェスロー大阪さんにマクロビお弁当をご準備いただき、
美味しいお弁当をいただきながら会話を楽しみました。

本日のメニューは、

どのお料理も素材から拘り、体中にじんわりと拡がっていく美味しさでした。
飲み物は、コチラ!

どうしてもコレ以外に譲ることができず、理事長根負け…で、吹田のお店から19本持参^^;
重たいのに申し訳なかったけれど、皆さんにも喜んでいただけてよかった~。
ろう者の皆さんは、久しぶりの再会あり、共通の知人あり…

また、私たちの熱い想いを聞いていただける場にもなり、大変有意義なものになったのではないかと思います。

参加者の皆さまからは、
「楽しい時間はあっという間だから、時間が足りないくらい」
「素敵な一日でした」「皆さんの笑顔が、この会の素晴らしさを物語っていた」等々、
嬉しい感想が届きました。
ご参加いただいた皆さま、改めてありがとうございました!
by essence-since2011
| 2012-05-29 22:48
| 映画鑑賞会&交流会