Deafe~デフェ~
おはようございます!
近畿地方は、ついに梅雨入り…外出機会が多い身としては
なんともツラい季節となりました。(メイン移動手段がママチャリですし^^;)
今日は、なんとか降らずに済むかなぁ…
と、淡い期待をしつつママチャリ飛ばして向かう先は「Deafe(デフェ)あるがまま」さん。
皆さん、Deafe(デフェ)って聞いたことあるでしょうか?
造語なので、ご存じない方が殆どかもしれませんね。
Deaf=耳の不自由な・耳の聞こえない、Cafe、でDeafe。
そう、耳の聞こえないオーナーさんが
素材に拘り、健康に意識した、からだに優しい食事・飲み物を提供しているcafeなのです。
そして、店員さんが初々しくてカワイイんですよ~!(百聞は一見にしかず…ということで)
月に1回(もしくは2回)のOPENなので、次回は7月・・・
今月は今日限りのOPENです。
今日の営業時間内に、このブログをご覧になられた皆さま!
これも何かのご縁かもしれません。ぜひ中崎町へ~!!
もちろん、手話ができなくても大丈夫。
「言葉を超えたコミュニケーション」が可能ですので^^
オーナーさんとは、夏休み企画でご一緒させていただく予定です。
聞こえない子どもたちと共に、食の原点に触れたいと思っています。
あ、
あるがままさんのサイトで、essenceのビラを貼ってくださっています~。
ぜひ、こちらをご覧になってみてくださいね!
近畿地方は、ついに梅雨入り…外出機会が多い身としては
なんともツラい季節となりました。(メイン移動手段がママチャリですし^^;)
今日は、なんとか降らずに済むかなぁ…
と、淡い期待をしつつママチャリ飛ばして向かう先は「Deafe(デフェ)あるがまま」さん。
皆さん、Deafe(デフェ)って聞いたことあるでしょうか?
造語なので、ご存じない方が殆どかもしれませんね。
Deaf=耳の不自由な・耳の聞こえない、Cafe、でDeafe。
そう、耳の聞こえないオーナーさんが
素材に拘り、健康に意識した、からだに優しい食事・飲み物を提供しているcafeなのです。
そして、店員さんが初々しくてカワイイんですよ~!(百聞は一見にしかず…ということで)
月に1回(もしくは2回)のOPENなので、次回は7月・・・
今月は今日限りのOPENです。
今日の営業時間内に、このブログをご覧になられた皆さま!
これも何かのご縁かもしれません。ぜひ中崎町へ~!!
もちろん、手話ができなくても大丈夫。
「言葉を超えたコミュニケーション」が可能ですので^^
オーナーさんとは、夏休み企画でご一緒させていただく予定です。
聞こえない子どもたちと共に、食の原点に触れたいと思っています。
あ、
あるがままさんのサイトで、essenceのビラを貼ってくださっています~。
ぜひ、こちらをご覧になってみてくださいね!
*essenceでは、サイト、ブログにバナーをはってくださる方を募集しております*
by essence-since2011
| 2012-06-09 07:09
| cafeあるがまま