第30回手話講座(交流会) ~京都 エスパスさんで開催しました~
3月18日(水)、
賛助会員としてessenceを応援してくださっているエスパスさんで手話交流会を開催いたしました。
→ 詳細はこちら

エスパスさんは、車椅子ユーザーさんがご来店された際のスロープもご準備され、
もちろん補助犬も一緒にどうぞ!とessenceステッカーをご活用くださっています。
今回は、オーナーさんもご一緒にテーブルを囲んでくださり、
10名でお食事&手話を楽しむことができました♪
プチポワのスープから始まり…気分は一気に春!


この日のお肉料理は、養老豚
しっとり柔らか♪

デザートは、ふんわり~チーズのムース

食後のお茶をいただきながら、手話を楽しみました。

オーナーさんは、普段はサービスもされているので…接客手話を少し^^

聞こえないお客さまが来られたら手話でお迎えしたい…
そのお気持ちが嬉しいですね!
また、エスパスさんでは電話の予約が難しい場合、
問い合わせフォームからの予約も受け付けていらっしゃいます。
ちゃんと公式サイトにその旨掲載してくださっているのも嬉しいですね!

この日も話は尽きず…あっという間に終了時間。
初めてご参加くださった方々が、「楽しかったです!」「また参加したいです」と
言ってくださること、本当に嬉しく励みになります。
essence手話会に参加したことがきっかけで手話に興味を持ち
手話検定に合格された方も数名…嬉しいことですね^^
エスパスオーナーの菱田さん、シェフ、
ご参加くださった皆さま、
本当にありがとうございました!
この後、皆さんでお散歩がてら…
こちらもessenceの賛助会員であるパティスリーSさんへ♪

ケーキは別バラですね(笑)
今月は、3日後の21日(土)にも手話交流会を開催しました。
追ってご報告いたします。
by essence-since2011
| 2015-03-26 01:53
| 手話・聴覚障害