人気ブログランキング | 話題のタグを見る

溜め池ぶろぐ

npoessence.exblog.jp

日々生まれる一滴一滴の出来事や出会いを、大切に留めておく場所として。

【ダイビル×essenceマルシェ2015】ありがとうございました!

10月31日、11月1日と2日間に亘り開催した、
ダイビル×essenceマルシェ

お蔭さまで大きなトラブルもなく無事終えられ、ほっとしております。
主催者としては、反省と感謝がぐるぐると頭の中で渦巻いておりますが、
皆さまからのお言葉、アクションに心温まる本日を迎えております。

ご来場くださいました皆さま、
両日ともとても楽しそうなイベントが目白押しの中、
お運びいただきましたこと心より感謝いたします。
皆さまの笑顔が、あの会場の空気感を作ってくださいました。

ご出品くださった皆さま、ご協賛くださった皆さま、
ご迷惑をおかけしてしまった方も多く心苦しい限りですが、
皆さまの想い、しかと受け止め活動の原動力となりました。

それでなくてもお忙しい方々ばかりですが、
この日の為に特別なお品を準備くださったり、
東京、能登、京都、奈良、和歌山、西宮、徳島、東広島、そして大阪からも
たくさんのシェフ、生産者さんが駆けつけてくださいました。

初日、皆さまのお顔ぶれに改めて身が引き締まる思いで緊張感に見舞われ、
2日目、その重圧に押しつぶされそうになりました(>_<)
まだお一人お一人にお礼をお伝えできていない失礼をお許し下さい。改めて連絡いたします。

手伝ってくださったボランティアスタッフの皆さま、
皆さまの存在なしでは開催しえなかったイベントでした。

ブログ(FB)で、

「当日、一緒にイベントを支えてくださる
ボランティアスタッフさんも募集しております。
働く意欲があれば、何からの障害がある方も大歓迎!!」

と書いただけでしたが、総勢42名もの方がお手伝いしてくださいました(T_T)

イベントのプロでもなく、飲食店従事者でもなく、
ただ想いを寄せてくださった皆さまです。

かなり無理なお願いをしたり、労力を強いてしまったにも関わらず、
昨夜より「また来年もお手伝いさせてください!」
とのメッセージをいただき…本当に感謝でしかありません(T_T)
ありがとうございました。


今回、essenceでデザインしたフライヤー、チケット等々、
これらも全てボランティアスタッフさんが担当してくださったものです。


【ダイビル×essenceマルシェ2015】ありがとうございました!_a0277483_1384145.png



特にフライヤー表面は、
ご出品くださったお店さんから届いたコメントを掲載していますので、
一人でも多くの方に届くことを願っております。

最後になりましたが、
多大なるご協力をいただきましたダイビルさんに
心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!


フェイスブックアルバム → こちら
by essence-since2011 | 2015-11-06 01:38 | essenceマルシェ
ブログトップ