人気ブログランキング | 話題のタグを見る

溜め池ぶろぐ

npoessence.exblog.jp

日々生まれる一滴一滴の出来事や出会いを、大切に留めておく場所として。

皆さま、こんばんは!

本日ご紹介させていただく賛助店舗会員さんは、吹田市にあるSea to Sky pastriesさん☆

Sea to Sky pastriesさんのサイトを拝見させていただいて、びっくり!

嬉しいー!!(:_;)
早速、essenceのバナーを貼ってくださっているではありませんか~。
そして「当店の願い」というページに書いてくださっている
オーナーさんの想いにウルウル(:_;)(:_;)

オーナーさんからいただいたメッセージには、
「私の知る障害を持ってる人々は、皆とてもバイタリティ溢れる性格でこちらが圧倒される程だったので、
他の障害を持たれてる方が障害以外の不自由を感じておられる、という事さえ
あまり考えたことがありませんでした。
何ができるのかわかりませんが、知り学ぶきっかけになればいいな…」と。

「どんな人にも気兼ねなく美味しいものを食べて欲しい」と仰るオーナーさんの
温かいお気持ちに感謝でいっぱいです!
# by essence-since2011 | 2012-05-27 21:36 | 賛助店舗会員さんのご紹介
皆さま、こんばんは!

本日ご紹介させていただきます、賛助店舗会員さんは遠く関東からご参加いただきました、
千葉県松戸市にあるパン店、ZOPF(ツオップ)さん☆

私事ですが、ツオップ店長である伊原さんご夫妻に初めてお会いしたのは2005年夏、某店にて。
大阪でもなく、千葉でもなく、もちろん申し合わせたわけでもないのに
ばったりお会いしたことに勝手にご縁を感じておりました。

昨年、第1回目の聴覚障がい者向けお菓子教室を開催した際、
即座に岩永宛に想いを伝えてくださったと聞いております。
本当にありがとうございます!

そんな店長から、今回寄せられた一言。

「パン作りは比較的得意ですが・・・」

って、テンチョーーーーー(笑)
# by essence-since2011 | 2012-05-26 22:49 | 賛助店舗会員さんのご紹介
皆さま、こんばんは!
essenceサイトにて、賛助店舗会員さんのロゴとサイト(ブログ)URLを
順次、掲載させていただいております。
こちらでも、ご紹介させていただきますね!

京都で2店舗、東京で1店舗、計3店舗展開されている、ル・プチメックさん☆

いつも熱い想いを寄せてくださる西山シェフ、
facebook、ツイッターでもessenceのことをシェアしてくださって
ありがとうございます!
# by essence-since2011 | 2012-05-26 22:24 | 賛助店舗会員さんのご紹介
皆さま、こんにちは!

essenceもりべでございます。
この度、ご縁あってessenceで活動させていただけますこと
本当に嬉しく思っております。

一応「コーディネーター」という肩書きを頂戴しておりますが、
まぁ、平たく言うと「何でも屋」です^^

何かございましたら、もりべまでお申し付けくださいませ。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします♪
# by essence-since2011 | 2012-05-23 14:28 | ご挨拶
先日の発表、遅い時間になってしまいスイマセンでした。

早速リアクションいただいた方々や店舗の皆様、
本当にありがとうございます。
まだ蓋を開けたばかりで、前例のない活動に不安や怖さばかりが募りますが、
その中に「楽しみ」という感情があることに大きく救われています。
ただ、不確かなものに怯え、「確か」という要素集めに時間を費やし、
気づけば日が暮れてたというような滑稽な人生は歩みたくはありません。
僕のような無い頭でウンウン唸っているよりも、
まずはアクションを起こし、多くの意見をいただける環境を作り、
進みながら要素を集め、進みながら問題点を修正し、
出会いや気づきという雫を振りまきながら、
いつか小さな一筋の流れになればと願っています。

一応、代表理事をやらせていただいてますが、
運営が回りだせば、一賛助店舗の店主に戻れればと思っています。
有意義な趣旨の活動だと自負していますし、
広がりを見せれば確実に変化に繋がるとも思ってるだけに、
周りから見るとクセのある僕という存在が、
広がりに対して弊害を生むのではないかと危惧しているわけです。
「あいつキライやから参加せんとこ」とかね(笑)
ただ、こういった「想い」を形に持って行くという役割は、
平均やバランスばかり考慮した、
折り合い優先の思考ではいつまでたっても埒が明きません。
ということで、ご納得していただけると幸いです。
障がいを持った娘を授かったこと、
飲食業に従就してきたこと、
僕には皆さんよりきっかけがちょっとだけ多くあっただけの話。
大事なのは、これからです。

最後に、
この団体の設立に対してかかった時間と労力を捻出してくれた、
シュクレクール全スタッフに対して、
心からの感謝の意を表したいと思います。

NPO法人essence
岩永 歩
# by essence-since2011 | 2012-05-22 14:15 | ご挨拶
ブログトップ